
一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟さまの案内リーフレットを制作しました。2020年に東京パラリンピックが開催されますが、より認知度をアップしていくためのリーフレットになります。
車いすバスケットボールというのは、車いすでおこなうバスケットボールのことです。
私はバスケットボールを部活でやっていたことがあり、車いすバスケットボールのことは昔から知っていたため、今回ご依頼いただいたことを大変うれしく思っています。
井上雄彦さんのマンガ『リアル』でも描かれていますね。
(人気マンガ『スラムダンク』を描いた方です)
特別なルールもありますが、基本的なルールは通常のバスケットボールとほとんど同じです。コートの広さ・リングの高さなども同じなので、より難しいことがお分かりいただけるでしょう。
そして、ご覧になられるとわかりますが、とてもアクティブなスポーツでもあります。パラリンピックの種目は、オリンピックの種目よりも知られていませんが、同じ種目でも難易度が高かったりします。
この機会に少しでも知っていただければと思います。
→一般社団法人日本車いすバスケットボール連盟ホームページはこちら
※メールアドレスは暗号化されて送信されます。
※ご入力いただいたメールアドレスに「PDF」でお送りします。ダウンロード形式でご購読いただきます。
※Yahoo!メール、Hotmailなどの「フリーメール」は届きにくい傾向があります。携帯メールアドレスは登録できません。
※入力いただいた情報は、プライバシーポリシーのもと厳重に管理します。また、メルマガはワンクリックで解除できます。