リーフレットデザインのご紹介です。
続きを読む
通院困難な方のための訪問鍼灸マッサージのリーフレットデザイン
こんにちは、狩生です。今回、通院困難な方のための健康保険が使える「訪問鍼灸マッサージ」のリーフレットを作成させていただきました。
続きを読む高齢者見守りサービスのパンフレット作成(A4/4ページ)
高齢者向けの見守りサービスに関するパンフレット(A4サイズ/4ページ構成)を作成いたしました。
続きを読む先生向けスクールのリーフレットをデザイン作成しました
先生ための学校リーフレットを作成しましたので、そのご紹介です。 「先生の学校」とは、どう扱っていいか分からない生徒がいる、とか、クラスの雰囲気が暗い―といった、学校の先生の悩みに応えるための先生向けスクールです。EQ能力 […]
続きを読むお客様の不明点を解消するミニパンフレット型の製品説明書
こんにちは、狩生です。説明書のようなものはあまりご紹介していませんでしたので、かなり昔に制作しました制作物になりますがご紹介します。
続きを読む「他の事業所のリーフレットやパンフレットを見ても何か違う…」
チラシDMレポートに関する感想をいただいたのでご紹介します。 初めまして●●です。レポート 7分で読めました。わかりやすい内容で納得しました。 来年の3月に障害児の支援事業を開設する準備をしています。事業所(放課後等デイ […]
続きを読む胃腸内科クリニックのオープンリーフレットを制作しました
さかい胃腸・内視鏡内科クリニックさまのリーフレットを作成しました。新しくオープン(開院)するということを知らせるためのリーフレットです。
続きを読む在宅医療施設がパンフレット等で情報発信することは重要です。
「住み慣れた家で過ごしたい」 「病院に行くのを嫌がっている」 「自宅で療養していきたい」 このようなニーズが高齢化が進む中で高まっています。このニーズに対応するために生まれたのが【在宅医療】というサービスです。 病院や薬 […]
続きを読むわかりやすさを意識するだけで変わること
先日、家族で外食をしたときのこと。
続きを読む内装専門会社さまのA4三つ折リーフレット制作
福岡内装センター株式会社さまのリーフレットを制作させていただきました。
続きを読む